ファイナルファンタジー 1 攻略★ファイナルファンタジー・FF シリーズ 完全攻略

ファイナルファンタジー 1の各ジョブ・パーティごとの最終装備紹介★ファイナルファンタジー・FF シリーズ 完全攻略★ゲーム攻略メモ

ここでは、ファイナルファンタジー1の各パーティ編成ごとの最終おすすめ装備を紹介しています。





装備の考え方

FC版のFF1では、キャラクターごとに武器と防具がそれぞれ4つずつしか持てません。
そのため、レアな武具であろうと装備できないものは問答無用で売り飛ばすことになります。

ただし、戦闘中に使うことで魔法効果が得られるものや、耐性効果のある防具は最優先で残す必要があります。
防御力を多少削ってでもこれらの武具は残すようにすると良いでしょう。

セーバーの効果がある「きょじんのこて」はFC版ではバグで効果が無いので不要です。

戦闘中に全回復

「いやしのかぶと×2」と「いやしのつえ」で1ターンに3回のヒール効果を得られるようにするのが基本です。さらに「白のローブ」を使うことで回避率を上げ、敵の攻撃を回避しながら無限回復をおこなうテクニックがあります。
つまり、毎ターン「ヒール3回+インビア」をやり続けることで、敵の攻撃を受けずにHPを全回復できるということです。ラストダンジョンなどでは物理攻撃しかしてこない敵を相手に活用すればMPやポーションを温存しながら進むことができます。

マジックアイテムでMP温存

攻撃魔法の効果が得られるアイテムは魔道士に持たせることでMPを温存させられます。

アンデッドパーティは怖くない

アンデッドモンスターは、毎回かなりの数の集団で襲ってきて厄介な相手ですが、1ターンで「ライトアクス×2・トールハンマー・まじゅつのつえ」を使えば、ほぼ確実に全滅させられます。これらの武器は一人ひとり分散させて持たせましょう。

リボンは3つ

全耐性を得られる「リボン」は3つしか入手できません。このため、一人は他の耐性防具で身を固めるしかありません。
例としてブレス耐性のある「ドラゴンメイル」、石化耐性のある「イージスのたて」、即死耐性のある「まもりのゆびわ」となりますが、これをすべて装備できるのはナイトのみとなります。武具を無駄にせず、ある程度ダメージを受けても大丈夫なナイトは最低でも1人パーティに入れておくと良いでしょう。


魔法効果のある装備

レイズサーベルクラウダ
ディフェンダーブリンク
ライトアクスアディア(2つ手に入る)
トールハンマーサンダラ
いやしのつえヒール
まじゅつのつえファイラ
まどうしのつえコンフュ
いやしのかぶとヒール(2つ手に入る)
しろのローブインビア
くろのローブブリザラ
ガントレットサンダラ
きょじんのこてセーバー(※効果なし)

パーティ編成と装備欄の具体例

ナイト/ナイト/白魔道士/黒魔道士

ナイト1の装備
武器Eマサムネ/ライトアクス/ディフェンダー/レイズサーベル
防具Eいやしのかぶと/Eドラゴンメイル/Eイージスのたて/Eまもりのゆびわ
ナイト2の装備
武器Eエクスカリバー/いやしのつえ/ライトアクス/サンブレード
防具Eリボン/Eダイヤアーマー/Eガントレット/Eダイヤシールド
白魔道士の装備
武器Eトールハンマー/アイスブランド/フレームソード/サスケのカタナ
防具Eリボン/Eしろのローブ/Eまもりのゆびわ/Eまもりのマント
黒魔道士の装備
武器Eネコのツメ/まじゅつのつえ/まどうしのつえ/---
防具Eリボン/Eくろのローブ/Eまもりのマント/いやしのかぶと

ナイト/スーパーモンク/白魔道士/黒魔道士

ナイトの装備
武器Eマサムネ/ライトアクス/ディフェンダー/レイズサーベル
防具Eいやしのかぶと/Eドラゴンメイル/Eイージスのたて/Eまもりのゆびわ
スーパーモンクの装備
武器ライトアクス/エクスカリバー/サスケのカタナ/サンブレード
防具Eリボン/Eダイヤのうでわ/Eまもりのゆびわ/いやしのかぶと
白魔道士の装備
武器Eトールハンマー/アイスブランド/フレームソード/---
防具Eリボン/Eしろのローブ/Eまもりのゆびわ/Eまもりのマント
黒魔道士の装備
武器Eネコのツメ/まじゅつのつえ/いやしのつえ/まどうしのつえ
防具Eリボン/Eくろのローブ/Eまもりのマント/ガントレット






ページの先頭へ
メニューへ